Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
■X(旧Twitter)やっています:twitter.com/AnokoroGamesゲリラライブの告知などはこちらで事前にお知らせしております!!FF外からの絡みも全然ウェルカムです👍■メンバーシップ参加者募集中!!月額190円~メンバー様には特に深く濃い内容でコミュニティ機能にて投稿やアンケート実施しております。月一のリクエストライブの最終決定はメンバー様にお願いしてもらっておりますもしよろしければ一度ご覧くださいませ~!
カセットを斜めに少し浮かせた状態でFCの電源を裏技とかタイトル画面に出てくるキャラの順番でパスワードをいれる裏技とか良くやってたなぁ
FC版ドラゴンボールの中で、一番遊びまくった最高に面白いゲームだ!かなりの頻度で技使用時の絵が変わるのが面白く、戦闘が楽しかった思い出
懐かしいなぁこれ最初の村でドア破壊した時のダメージでそのままゲームオーバーになったのは今となっては良い思い出ですw
このカードバトル形式好きだったなぁ少ない枚数なのに動きがあり勢いもあり戦闘の流れが感じられてとても良かった
これ当時にしてはよくできたゲームだったなあ小さい画角に小さな演出、なのにキャラクターもあってか夢中になってた
コガメラって原作でフライパン山に行くときに亀仙人が乗ってたやつですよね。原作知らない人がプレイすることは当時から無かったとは思いますが、知らないとなんだこれってなりそう。。
戦闘時の長方形の枠を巧みに使い分けてのバトル描写は、斬新なアイデアでした。時には枠を貫通させたり枠同士を繋げたり。クソガキ時代はウサギ団が最初の難関でした😅
悟空伝3懐かしい~😁兄貴がメッチャハマってて、ラディッツもアラレちゃんも苦労しつつも倒してたのを隣で見てたなぁ😄今見てもゲームシステムや演出・BGM・効果音が最高ですな🎵リメイクして出せばホントそこそこ売れそうやのに💦
パスワードは最後があいで、残りははの連続が最良ですが、フィールド上の敵とのエンカウントに突入するドクロは不特定多数の弱虫で、強敵は兎団→レッドリボン軍→魔族の順に強くなりますし、魔族だと赤色のマンドリンとマリンバと青色のメカデビルと桃色の殺人サイボーグとサタンが代表的ですね。
これ観るとまた、やりたくなってくるよ〜😆
タイトル画面に出てくるキャラ順にパスワードで名前入れたらクソ強い裏ワザあったなぁ
このゲームのダンジョン?の難しさは異常!
起動させる時に半分刺して起動する裏技あったよねカードがめくられてってラディッツとあられちゃんと戦えた
1:46:20 繰気弾がクルクル回る時の雷っぽい音が今でもクセになりますねw
小学生の頃が懐かしい。。よくやってたなぁ。。
わたしもです。同世代なんでしょうね。
@@きりの-d3d きっと同世代なんですよ!
攻撃当たった時のパギャン!の音が良いね
すぐ北斗の曲流すからこの番組好きなんだよなぁw
当時はなんでこんなめんどくせーゲーム作ってんだよと愚痴ってましたがなんやかんやで当時出来ることを全部詰め込んだ贅沢な作りなんですよね。もう少しやりやすければと今では思うようになりました。
昔、ピッコロ城で迷子になってそのまま放置して、現在に至ります。
89年発売なのでその悟空は25年さ迷ってるんだよ、かわいそうだと思わないかい?
16:20 そういや飛行機 >> 小ガメラ >> 筋斗雲だったね
→原作と違いフライパン山の火だけ消した亀仙人まあ、このゲームのブルマはショートヘア(魔人ブウ編のブルマ)だし、原作と違ってバニーガール姿でもないから、やる気が足りなくて結果的にベストの威力だったんでしょうな。ブルマの胸つつかせる約束もしてないし。原作では張り切り過ぎたせいで城まで吹っ飛ばしてしまったわけだから。
当時、ジャンプでピッコロ大魔王のダンジョン図解が袋とじであったの覚えてる。
鳥山先生が当初はピッコロでDB完結する予定だったっていうくらいだからピッコロ大魔王、ピッコロは特別感ありますよね
スピード→高い星のカードが来る確率パワー→通常攻撃力テクニック→必殺技威力タフネス→防御力子供の頃こう思ってステ振りしてたわ
最初HP、たった16しかなく、敵に直ぐやられゲームオーバーになり、マップ周辺で、LV上げしないと中々進めなかった思い出💦😅
スピードの仕様がわからなかった頃、コンガ戦は常に死闘だった
同じく仕様を知らずにバランス良くパラメータ上げていたらコンガが出たら詰むぐらいやばかったです。
同士がいたw
それは私も同じでスピードより子供の頃はパワーをあげれば何とかなると思い上げ続けたらコンガには必殺技しか通用しなくなりました(´;ω;`)コンガがラスボスでいいとずっと思ってました
これでも即氏罠盛りの2よりは簡単だったという恐ろしさよ
中々なゲームチョイスに感激🤩大人悟空になるまで苦労した記憶❤
ラディッツもアラレちゃんも強すぎなのよね
そういえば、カセットをナナメにして半差しくらいに起動したらゲーム起動時にいきなりエンディングの顔がめくられる演出にジャンプできたよね
アラレちゃんは別ジャンルの耐久性が半端ないラディッツは当時の戦闘力では桁が違うからやばかったね400前後と1500
とあるゲームの「さけぶ」て選択肢の後に「とり」てのを思い出したな…
悟空伝3の最大の敵はパスワード
占いババの助っ人ヤムチャとクリリンには感激した後、あまりの役立たずに笑った😂
ドラムとか強すぎてね。隠れボスにラディッシュとなんかいたね。動画最後まで見てないから楽しみ
ラディッツは知っていたけどアラレちゃんと戦えるのは知らなかった。たまげたなぁ……そういえばスワンのリメイク版だと占いババの館うまくいけばクリリンひとりでもクリアできるくらいに難易度が下がっていた気がします。
戦闘曲がいいんだよな
アラレちゃんはベジータでさえ手を焼くよね
簡単にゲームオーバーになるのにコンテニューが無いから毎回、長いパスワードを入力しなければならない鬼畜仕様だったな。カセットを本体に半分だけ指してバグらせた状態でゲームを始めるといきなりエンディングになる、あの仕様はどうやって実現させてたのかいまだに謎。
ホンマに苦労してクリアーした思い出が😅
近年のドラゴンボールゲーはアクションでどんどん複雑になって当時のゲーマーは中年になってほとんどの人がついていけてないから、今一度このカードバトル仕様で(一番いいのはSFCのスーパーサイヤ伝説を進化させたくらいの)今一度最初期から原作に沿ってリメイクで出して欲しい。そこそこ売れると思うんだけど。素早く判断力を求められるゲーム性は年を取ると厳しいですわ。
一応、DSでもカード式のターン制バトルのゲームがありましたけどステータスがあまり意味なくてヤジロベーでベジータ倒せたり滅茶苦茶な仕様でした。確かに昔っぽいゲームでグラフィック向上させて販売してほしいですね。採算取れるか微妙なので実現は難しそうですが。
@@青ゴジラ-j7t 無理して絵とかムービーにこだわらなくても想像力さえあれば2Dでも充分なんだよね
スーパーサイヤ伝説はバトルの高速化は必須だがな。
小学生ではクリア出来なかった。進め方難しかった😂うちの母はクリアしてた。
半挿しバグでブルー将軍やアラレちゃんを使うくらいに試しまくったけど、再現性を見極められなくて誰にも教えられなかったなあ。パスワード入れ直すと悟空に戻っちゃう。
とんでもない難易度とボリューム、そしてパスワード
占いババでのクリリンとヤムチャの弱さには笑ったわ。流石に見直したのか、ワンダースワンカラーでのリメイク版はこの2人だけでもアックマンまでは倒せないことも無かった。だけどラディッツと戦えないのは残念(アラレちゃんは戦える)
牛魔王がナマズに見えていたけど、改めてみると牛魔王だった。
16:40 ここブルマに脱がせれば1秒で解決じゃない?なお悟空と亀仙人はマシンガンで蜂の巣になる模様
レトロゲーゆっくり界隈で随一の動画時間、、、すき❤
これ、本当にカード運だけで一方的にボコボコにされるのがきついのよね
このゲーム カセットずらしして電源入れると最初画面がバグっているけど いきなりアラレちゃんと戦闘開始できませんでしたっけ?ゴクウは初期ステータス??😇そんな記憶が
右半分だけ刺してやってました
カセットハン差し状態で起動して差し込んでプレーするとエンディング画面がに飛んでプレーできるけど弱すぎてクリア出来なかった😓
ピラフマシーン(レッドリボン軍製)
昔のジャンプにピッコロのところの迷路のマップが載ってたけどバグのせいでクリアできなくなる(実際には画面が止まる模様?)から、一度倒したらニセゴクウ(ピアノ)のところには入るなと書いてあった記憶() まぁ、普通にそこで迷ってクリアできなかったんだけどorz
スマホの有料ゲームでそのまま出してほしい
どおりで最終シナリオあたりで詰んだわかだ。
2時間!?!?
北斗の曲聴きたさに見てます
カセットのひだりヺ少し上げて電源入れるとエンディングが見れるよ!昔ファミ通に裏技投稿したけど採用されんかったなー
ええ?アラレちゃんの地球割りもんちゃ砲も無し・・・?
当時繰り返しプレイしまくった!パスワードが違ったりバグったりして大変でした(笑)
ちょうど移動中に活用させてもらいます🤤w
スピードにステ降りんなもん、当時のちびっこはわかるわけないわなwパワー、タフネスだけやって、終盤詰むのがこのゲームのデフォ
妖怪ウォッチ頼む ゾ!(*´・ω・`)b
勉学なります
あれ?BGM北斗?
くりりんううろんごく うてんしんはんやむち やひつころかめせんに んたお8い8いふるま
無印の総集編って事で満を持して発売されたが^大魔王復活に比べて難易度が高かった。
ちょと無駄な事してるのが、このゲーム敵の手持ち初手カード星強いのを面等に順に配置する確率が高いから、初手に星1とかクズカードを出した方が競り勝つ可能性はあります、逆に敵に複数枚勝負挑まれたら後半に星多いカード配置した方が勝ちやすいという事です、見て統計取ればわかります
■X(旧Twitter)やっています:twitter.com/AnokoroGames
ゲリラライブの告知などはこちらで事前にお知らせしております!!
FF外からの絡みも全然ウェルカムです👍
■メンバーシップ参加者募集中!!
月額190円~
メンバー様には特に深く濃い内容でコミュニティ機能にて投稿や
アンケート実施しております。
月一のリクエストライブの最終決定はメンバー様にお願いしてもらっております
もしよろしければ一度ご覧くださいませ~!
カセットを斜めに少し浮かせた状態でFCの電源を裏技とか
タイトル画面に出てくるキャラの順番でパスワードをいれる裏技とか
良くやってたなぁ
FC版ドラゴンボールの中で、一番遊びまくった最高に面白いゲームだ!
かなりの頻度で技使用時の絵が変わるのが面白く、戦闘が楽しかった思い出
懐かしいなぁこれ
最初の村でドア破壊した時のダメージでそのままゲームオーバーになったのは今となっては良い思い出ですw
このカードバトル形式好きだったなぁ
少ない枚数なのに動きがあり勢いもあり戦闘の流れが感じられてとても良かった
これ当時にしてはよくできたゲームだったなあ
小さい画角に小さな演出、なのにキャラクターもあってか夢中になってた
コガメラって原作でフライパン山に行くときに亀仙人が乗ってたやつですよね。
原作知らない人がプレイすることは当時から無かったとは思いますが、知らないとなんだこれってなりそう。。
戦闘時の長方形の枠を巧みに使い分けてのバトル描写は、斬新なアイデアでした。
時には枠を貫通させたり枠同士を繋げたり。
クソガキ時代はウサギ団が最初の難関でした😅
悟空伝3懐かしい~😁
兄貴がメッチャハマってて、
ラディッツもアラレちゃんも
苦労しつつも倒してたのを
隣で見てたなぁ😄
今見てもゲームシステムや
演出・BGM・効果音が
最高ですな🎵
リメイクして出せばホント
そこそこ売れそうやのに💦
パスワードは最後があいで、残りははの連続が最良ですが、フィールド上の敵とのエンカウントに突入するドクロは不特定多数の弱虫で、強敵は兎団→レッドリボン軍→魔族の順に強くなりますし、魔族だと赤色のマンドリンとマリンバと青色のメカデビルと桃色の殺人サイボーグとサタンが代表的ですね。
これ観るとまた、やりたくなってくるよ〜😆
タイトル画面に出てくるキャラ順にパスワードで名前入れたらクソ強い裏ワザあったなぁ
このゲームのダンジョン?の難しさは異常!
起動させる時に半分刺して起動する裏技あったよね
カードがめくられてって
ラディッツとあられちゃんと戦えた
1:46:20
繰気弾がクルクル回る時の
雷っぽい音が今でもクセになりますねw
小学生の頃が懐かしい。。
よくやってたなぁ。。
わたしもです。
同世代なんでしょうね。
@@きりの-d3d
きっと同世代なんですよ!
攻撃当たった時のパギャン!の音が良いね
すぐ北斗の曲流すからこの番組好きなんだよなぁw
当時はなんでこんなめんどくせーゲーム作ってんだよと愚痴ってましたがなんやかんやで当時出来ることを全部詰め込んだ贅沢な作りなんですよね。もう少しやりやすければと今では思うようになりました。
昔、ピッコロ城で迷子になって
そのまま放置して、現在に至ります。
89年発売なのでその悟空は25年さ迷ってるんだよ、かわいそうだと思わないかい?
16:20 そういや飛行機 >> 小ガメラ >> 筋斗雲だったね
→原作と違いフライパン山の火だけ消した亀仙人
まあ、このゲームのブルマはショートヘア(魔人ブウ編のブルマ)だし、原作と違ってバニーガール姿でもないから、やる気が足りなくて結果的にベストの威力だったんでしょうな。
ブルマの胸つつかせる約束もしてないし。
原作では張り切り過ぎたせいで城まで吹っ飛ばしてしまったわけだから。
当時、ジャンプでピッコロ大魔王のダンジョン図解が袋とじであったの覚えてる。
鳥山先生が当初はピッコロでDB完結する予定だったっていうくらいだから
ピッコロ大魔王、ピッコロは特別感ありますよね
スピード→高い星のカードが来る確率
パワー→通常攻撃力
テクニック→必殺技威力
タフネス→防御力
子供の頃こう思ってステ振りしてたわ
最初HP、たった16しかなく、敵に直ぐやられゲームオーバーになり、マップ周辺で、LV上げしないと中々進めなかった思い出💦😅
スピードの仕様がわからなかった頃、コンガ戦は常に死闘だった
同じく仕様を知らずにバランス良くパラメータ上げていたらコンガが出たら詰むぐらいやばかったです。
同士がいたw
それは私も同じでスピードより子供の頃はパワーをあげれば何とかなると思い上げ続けたらコンガには必殺技しか通用しなくなりました(´;ω;`)
コンガがラスボスでいいとずっと思ってました
これでも即氏罠盛りの2よりは簡単だったという恐ろしさよ
中々なゲームチョイスに感激🤩
大人悟空になるまで苦労した記憶❤
ラディッツもアラレちゃんも強すぎなのよね
そういえば、カセットをナナメにして半差しくらいに起動したらゲーム起動時にいきなりエンディングの顔がめくられる演出にジャンプできたよね
アラレちゃんは別ジャンルの耐久性が半端ない
ラディッツは当時の戦闘力では桁が違うからやばかったね
400前後と1500
とあるゲームの「さけぶ」て選択肢の後に「とり」てのを思い出したな…
悟空伝3の最大の敵はパスワード
占いババの助っ人ヤムチャとクリリンには感激した後、あまりの役立たずに笑った😂
ドラムとか強すぎてね。
隠れボスにラディッシュとなんかいたね。
動画最後まで見てないから楽しみ
ラディッツは知っていたけどアラレちゃんと戦えるのは知らなかった。たまげたなぁ……
そういえばスワンのリメイク版だと占いババの館うまくいけばクリリンひとりでもクリアできるくらいに難易度が下がっていた気がします。
戦闘曲がいいんだよな
アラレちゃんはベジータでさえ手を焼くよね
簡単にゲームオーバーになるのにコンテニューが無いから毎回、長いパスワードを入力しなければならない鬼畜仕様だったな。カセットを本体に半分だけ指してバグらせた状態でゲームを始めるといきなりエンディングになる、あの仕様はどうやって実現させてたのかいまだに謎。
ホンマに苦労してクリアーした思い出が😅
近年のドラゴンボールゲーはアクションでどんどん複雑になって当時のゲーマーは中年になってほとんどの人がついていけてないから、
今一度このカードバトル仕様で(一番いいのはSFCのスーパーサイヤ伝説を進化させたくらいの)今一度最初期から原作に沿ってリメイクで出して欲しい。
そこそこ売れると思うんだけど。素早く判断力を求められるゲーム性は年を取ると厳しいですわ。
一応、DSでもカード式のターン制バトルのゲームがありましたけどステータスがあまり意味なくてヤジロベーでベジータ倒せたり滅茶苦茶な仕様でした。
確かに昔っぽいゲームでグラフィック向上させて販売してほしいですね。採算取れるか微妙なので実現は難しそうですが。
@@青ゴジラ-j7t 無理して絵とかムービーにこだわらなくても
想像力さえあれば2Dでも充分なんだよね
スーパーサイヤ伝説はバトルの高速化は必須だがな。
小学生ではクリア出来なかった。
進め方難しかった😂
うちの母はクリアしてた。
半挿しバグでブルー将軍やアラレちゃんを使うくらいに試しまくったけど、再現性を見極められなくて誰にも教えられなかったなあ。パスワード入れ直すと悟空に戻っちゃう。
とんでもない難易度とボリューム、そしてパスワード
占いババでのクリリンとヤムチャの弱さには笑ったわ。
流石に見直したのか、ワンダースワンカラーでのリメイク版は
この2人だけでもアックマンまでは倒せないことも無かった。
だけどラディッツと戦えないのは残念(アラレちゃんは戦える)
牛魔王がナマズに見えていたけど、改めてみると牛魔王だった。
16:40 ここブルマに脱がせれば1秒で解決じゃない?
なお悟空と亀仙人はマシンガンで蜂の巣になる模様
レトロゲーゆっくり界隈で随一の動画時間、、、すき❤
これ、本当にカード運だけで一方的にボコボコにされるのがきついのよね
このゲーム カセットずらしして電源入れると最初画面がバグっているけど いきなりアラレちゃんと戦闘開始できませんでしたっけ?
ゴクウは初期ステータス??😇そんな記憶が
右半分だけ刺してやってました
カセットハン差し状態で起動して差し込んでプレーするとエンディング画面がに飛んでプレーできるけど弱すぎてクリア出来なかった😓
ピラフマシーン(レッドリボン軍製)
昔のジャンプにピッコロのところの迷路のマップが載ってたけどバグのせいでクリアできなくなる
(実際には画面が止まる模様?)から、一度倒したらニセゴクウ(ピアノ)のところには入るなと書いて
あった記憶() まぁ、普通にそこで迷ってクリアできなかったんだけどorz
スマホの有料ゲームでそのまま出してほしい
どおりで最終シナリオあたりで詰んだわかだ。
2時間!?!?
北斗の曲聴きたさに見てます
カセットのひだりヺ少し上げて電源入れるとエンディングが見れるよ!
昔ファミ通に裏技投稿したけど採用されんかったなー
ええ?アラレちゃんの地球割りもんちゃ砲も無し・・・?
当時繰り返しプレイしまくった!パスワードが違ったりバグったりして大変でした(笑)
ちょうど移動中に活用させてもらいます🤤w
スピードにステ降り
んなもん、当時のちびっこはわかるわけないわなw
パワー、タフネスだけやって、終盤詰むのがこのゲームのデフォ
妖怪ウォッチ頼む ゾ!(*´・ω・`)b
勉学なります
あれ?BGM北斗?
くりりんううろんごく うてんしんはんやむち やひつころかめせんに んたお8い8いふるま
無印の総集編って事で満を持して発売されたが^大魔王復活に比べて難易度が高かった。
ちょと無駄な事してるのが、このゲーム敵の手持ち初手カード星強いのを面等に順に配置する確率が高いから、初手に星1とかクズカードを出した方が競り勝つ可能性はあります、逆に敵に複数枚勝負挑まれたら後半に星多いカード配置した方が勝ちやすいという事です、見て統計取ればわかります